top of page

(正社員)税理士事務所 中級 (経理事務)
 
業務内容
①お客様の会計データを入力します。最終的には決算書の作成までです。

②データ入力ソフト(JDL・TKC)の操作方法や会計処理の方法などについてはサポートいたします。
 
③ワード・エクセルをデータ入力の補助として使用することがございます。
 
​④お客様のもとへ訪問し、資料の回収や書類の引き渡しを行います。

​⑤顧問先様の給与計算業務。

⑥上級の職員に同行し、対応方法などの習得、学習

 
⑦その他お客様の対応業務や朝の清掃業務(15分程度)



給与・待遇
①基本給
 200,000円(新卒者170,000円)~300,000円

②手当
 高速手当実費支給(浦添以南のみ)
 通勤手当実費支給(駐車場あり)
 トレーニングサポート手当(ジム・ヨガなどの健康に資する活動の月謝半額(5,000円限度)を補助)

③賞与
 支給対象者に対して月給の3か月分~5か月分を支給(過年度実績)

④その他
 基本給には固定残業手当など他の手当は一切含んでおりません。​​
 年間休日120日(土・日・祝・年末年始)。
 昼休憩(12:00~13:00。休憩時間は留守電対応切り替えのため電話応対業務は行っておりません)
 
⑤昇給  能力や勤務態度により昇給あり。

⑥退職金 勤続3年目より退職金の積み立てを開始します。

⑦4か月の試用期間あり。
​ 試用期間中の給与等は同条件です。

⑧未経験の場合でも昇給試験を随時行うので、自身の学習で早期のレベルアップ可能です。




応募条件
①学歴不問。
 
②PC操作(エクセル・ワード)が問題なく行える方。
 
③物や人に対して、どうなる?どういう気持ち?といった事の想像力を働かせることのできる方。
 
④好奇心・向上心のある方。
 
⑤ライフワークバランスを重視している方。​​

​⑥疑問を良く持ち、疑問をまあいいかで終わらせない方。

⑦経理事務の上位の仕事なので、経理事務補助より給与を高く設定しております。​未経験者でも応募可能ですが、所内試験をある程度の水準で合格する必要があります。自身の学習等でフォロー、スキルアップできる方はもちろん不安な方は経理事務補助への応募
、もしくは併願も受付可能です。

 

bottom of page